千葉の産地さん周りに行ってきました!
前日は雨でしたが当日はバッチリ晴れてくれました!
最初はこの産地さんです!

吊りのガジュマル・シャングリラ、プレクトランサスなど
よく見たことあるのではないでしょうか?

ガジュマル・シャングリラが沢山・・・

ウンベラータの間にプミラが!

背の高いブーゲンビリアが二鉢!
キレイに咲いています。

今回はこちらをいただいてきました!
ゲッキツ、フィカス・アルテシマ、ステレオスペルマム!
その他上の写真のウンベラータ、ペペロミアなども入荷しています!
きになる方はぜひ!
海が近いからか蒸し暑くなく、風が涼しく心地よいです。
この特別な気候が良い植物を育てているのでしょうか。

広々していますねー
続いての産地さん!

ウンベラータがずらっと・・・
あの人気の茶鉢ウンベラータの産地さんです!

沢山並んでいますね・・・

まだ小さい10号ウンベラータ。
ここから出荷できるまで2~3年かかるようです。

オリーブも沢山!

プリペットやウエストリンギア、メリアンサスなど。
外物もすくすく育っています。
上の写真のウンベラータ10号、8号!
その他オーガスタ、オリーブ、プリペット!
本日大量入荷しています!
ぜひお越しください!
次回、千葉産地さん周り②に続きます~
園芸コンシェルジュM.K