
いつもご覧いただき 有り難うございます
夏本番の天候がやってきました
一気に暑くなったと思っていたら 暦の上では立秋を過ぎていたのですね‥
なんだか今年は 特に月日が過ぎるのが早く感じます
この時期 涼を求めて水辺の植物が多く出回りますが
花の美しさでは睡蓮がダントツではないでしょうか
暑さに負けず毎朝 とても綺麗に咲いてくれています!
しかも次々と‥
現在 熱帯睡蓮・温帯睡蓮ともに品種豊富に
しっかり根が張った株が揃っております
睡蓮というと大がかりな池が必要と思われますが、最近では比較的コンパクトな品種も多く、小さな睡蓮鉢などで簡単に育てることもできます
成長が早く 日当たりのよい場所においてあげると 花芽がどんどん出てきます
一年中戸外で植えっぱなしの場合は温帯睡蓮の方が安心ですが
(温帯は淡い花色が特徴的です)
ここ最近では熱帯種も、軒下などであれば冬越ししている株もチラホラ見受けられます(鮮明な色合いが多いのは熱帯種の特徴です)
どちらの種も個性的な花色ばかりで 特に早朝の開花株は一見の価値はありますよ(熱帯種には夜に咲くものもありますが)
睡蓮の楽しみ方は様々有りますよ
一緒にメダカなんかも飼えたりして 魅力満載の睡蓮
一度挑戦してみませんか
皆様の(午前中の)お越しをお待ちしております!
鹿島